#7 ほとんどのビジネスコンセプトは嘘?ビジネスを成功に導く「4+2」の公式
今日紹介するのは優良企業の成功の要因を統計的に調査した『ビジネスを成功に導く「4+2」の公式』。
巷で言われているビジネスコンセプトのほとんどが、実際には何の効果もなく、明確な戦略を立て、顧客に一定以上の価値を提供し、俊敏で実績主義の組織を作ることだけが重要だった、という身も蓋もないことが書いてある本。
1. 印象に残ったこと
学習する組織、ミッション経営、パーパス経営など、ビジネスの世界では新しいコンセプトが日々生まれる。しかし、本書によれば、それらのコンセプトは一部の成功企業の特徴を都合よく切り取っただけであり、普遍的なものではないという。筆者らの調査によると
戦略開発のプロセス(組織の全レベルの社員が関わっているか、予算や計画策定の一部としてトップダウンになされるか)
アウトソーシングの活用
テクノロジーやCRM、ERPなどのシステムへの投資
外部取締役に優秀な人物を揃えること
企業変革プログラムの実施
なども含め、ビジネスの成功に影響すると言われているコンセプトのほとんどで業績との関係が見られなかったという。
逆に、ビジネスの成功に影響が見られたのは
明確で、目的を絞り込んだ戦略を立てる
顧客を失望させない業務遂行
実績主義の文化を築く
すぐに動けて、階層の少ない組織をつくる
の4つであり、補助要件として
優秀な社員をつなぎとめ、さらに育てる
リーダーと取締役を業務に積極的に関わらせる
業界を一変させるイノベーション
合併と提携による成長
のうち2つを高いレベルで備えていることだったという。
2. 抜粋とコメント
常に顧客を喜ばせることはできないかもしれないが、顧客を失望させることだけは避けなくてはならない。(中略)上位三分の一に入っていれば、それほどの心配はない。
→必ずしも業界でトップの顧客満足度である必要はない、という指摘。
顧客のほとんどは、自分たちのニーズや要求を超えるレベルの品質を区別できないし、実際あまり気にしない。けれども質が期待以下の製品やサービスは、すぐにわかってしまう。
→これはすごい言語化。必ずしも最高品質のサービスである必要はなく、以下の図のように勝ち型企業の中にも最高品質以外の会社は多い。
企業文化の重要性を提唱する人々の中には、仕事をおもしろくすれば、他はすべてうまくいくという意見がある。私たちの調査から導き出された結論は、仕事のおもしろさは有益なように思えるが、業績に直接、結びつくものではないということだ。
→最近の研究では、ES(従業員満足度)は業績アップと関係ないが、エンゲージメント(自発的貢献意欲)は業績アップと関係あるとされている。そして、エンゲージメントを高める要素を調べると、顧客価値へのこだわり、効果的な組織体制の構築、良い戦略やビジネスモデルを作ることなど、まさに本書が指摘している「4+2」の公式から生まれるものが並ぶ。
自社の都合や利益ではなく、顧客の希望に基づく戦略をとったことで、テラダインは再び業界のリーダーの地位に返り咲いた。
→この徹底が難しく、ついつい自分たちがやりたいことをベースに戦略を立案してしまうのがビジネスの難しいところ。しかし、以下の図のように勝ち型企業は、顧客を中心にした戦略を立てている割合が高い。
経営者は長い間、悩み苦しみながら、どのような構造の組織をつくるか考える-製品別か地域別か顧客別か。本当に重要なのは、その構造で官僚主義が減り、業務を単純化できるかどうかである。
→「4+2」の公式のひとつ『すぐに動けて、階層の少ない組織をつくる』ことで、コトに向き合える組織になる。
Kマートでは(中略)店の棚には、お客が欲しがらないものばかりが並び、よく売れる商品は在庫が切れていた。店員たちは事務室で、山ほどの書類を片づけるのに何時間も費やし、客はどこに何があるかをたずねる相手を探すのにも苦労(中略)店員が二二パーセントしか客と接していないと知って、空いた口がふさがらなかったという。
→あな恐ろしや。
「私は新しいものをつくるのが好きだ」(中略)「それがトラブルのものになった。つくりすぎたということだ」社を拡大するチャンスがあると見るや、自分の社が売り出すものに顧客が興味を持つかどうか、時間や労力をかけて判断材料を集めようとしなかった。
→アイデア社長が会社を潰す、というよく言われるアレ。
取締役会のメンバーが本当にビジネスを理解していること、そしてビジネスを成功させるため、熱意をもって取り組んでいることである。
→優秀なリーダーシップチームが、真面目に働いていることが大事。
CEOに一流の人材を配すると、その社の業績が大幅に向上する。私たちの調査からは、企業の業績はよい方であれ悪い方であれ、トップによって十五パーセントも変わりうるという結果が出た。
→やっぱりトップが大事らしい。がんばるぞ!
感想やコメントなどあれば「Share」ボタンでのシェアか、#Twitterでは言えない話 のハッシュタグでツイートしてくださると嬉しいです。
月2~4本程度のペースで更新していければと思っています。ぜひご登録ください。